uruchiku 吉田真菜 和紙目こづゆ椀(赤)
漆芸作家uruchiku 吉田真菜さんの漆のこづゆ椀です。
会津地方の郷土料理「こづゆ」を食べる際に使われるこづゆ椀。
栃材を使った生地に、和紙を貼った上から漆を塗り込んで仕上げています。
そのため軽くて扱いやすく、割れにくい丈夫なお皿です。
夫婦椀としてギフトにもおすすめです。
※食洗器の使用・オーブンや電子レンジのご使用はお避け下さい。
サイズ目安 約(W)12cm×(D)12cm×(H)4cm
漆芸作家uruchiku 吉田真菜さんの漆のこづゆ椀です。
会津地方の郷土料理「こづゆ」を食べる際に使われるこづゆ椀。
栃材を使った生地に、和紙を貼った上から漆を塗り込んで仕上げています。
そのため軽くて扱いやすく、割れにくい丈夫なお皿です。
夫婦椀としてギフトにもおすすめです。
※食洗器の使用・オーブンや電子レンジのご使用はお避け下さい。
サイズ目安 約(W)12cm×(D)12cm×(H)4cm